ハワイ旅行関連情報
「ハワイ旅行SmashKfのつらつらブログ」というブログ名の通りメインカテゴリーです。
初めてハワイに行ってから20年以上経ちますが、それ以来、年1回程度のペースでハワイに行くようになりました。 年1回のハワイを楽しむために毎日仕事をしていると言っても過言ではありません。 ハワイではコンドミニアムでの暮らすような旅を目指しています。
毎回、同じことばかりして過ごしてますが、ひとつやふたつは新しい発見があります。 それなりに知見がある?かもしれないので、お役に立つ情報を書いていければと思っています。
ハイアットリージェンシー東京ベイで、三が日限定のお正月ハワイアンブッフェを開催していました。ハワイ気分を味わいたくなり、お正月ハワイアンブッフェに行ってきましたのでご紹介したいと思います。
最後に渡ハしたのが2019年11月、ハワイ行きたい症候群の免疫はとっくに切れています。そんな中、夏休みに古くなったデッキチェアーをリニューアルして、おうちのラナイでハワイ気分に挑戦してみました。
最後に渡ハしたのが2019年11月、ハワイ行きたい症候群の免疫はとっくに切れています。少しでもハワイ気分を味わうために、7月のハワイ行きたい症候群の解消方法をご紹介します。
ハワイスペシャリスト検定なるものを受けてみました。結果は25問中24問正解で見事?合格!全問正解でなかったのは多少悔やまれますが、何とか面目は保ちました。この記事ではハワイスペシャリスト検定の概要と合格方法についてご紹介したいと思います。
ハワイ島でのオンライン宿泊なるものを発見しました。速攻で宿泊を決めました。今日はそのご紹介をしてみたいと思います。特に次の症状が出ている方には強くおすすめします。・もうハワイに来たくて疼いている人・ハワイ・ロス状態の人
コロナウイルスの影響もあって、次の旅行計画が不透明です。その間にオンライン英会話とポケトークのコラボで英会話能力を高めようと目論んでいます。今回ポケトークを購入しました。なかなかの優れモノなので良い点、悪い点も含めてレビューします。
ずっと前から行きたかったロコに大人気のお店、ハワイアンスタイルカフェの紹介です。味はもちろんの事、量の多さでも有名です。大盛グルメなので、是非お腹をペコペコにして行ってくださいね。
ハワイ島の渓谷と言えばワイピオ峡谷が有名ですが、トレッキングにも最適なポロル渓谷の紹介記事です。記事ではポロル渓谷も含んだドライブコースも紹介しています。おすすめのコースなので皆さんも是非チャレンジしてみて下さい。
ハワイのステーキハウスと言えばウルフギャングが有名ですが、我が家はルースズ・クリスをよく利用しています。今回はハワイ島のルースズ・クリスを紹介します。リーズナブルに本格的なアメリカンビーフを味わうにはハッピーアワーがおすすめです。皆さんも…
ハワイ島で日本人が経営するコナコーヒーの小農園の紹介記事です。訪れた時もすごく好印象だったので、コロナウィルスで気がめいる中、少しでも気を晴らすために現地にKona Cofeeを注文してみました。 次回も絶対に行きたいと思います。
皆さんもなるべくなら旅行は安く行けた方が良いでよね。昨年11月に渡ハした7泊9日豪華?格安?ツアーの秘密について紹介します。どうせ行くなら、年に一度のご褒美なのでそれなりの旅をしたいものです。にもかかわらず、前回は夫婦で行ったのですが、2人で…
ハワイ旅行の楽しみのひとつにグルメがありますよね。今まで、ホテルから遠いときはタクシーの利用が一般的でした。最近ではUberの利用が増えてきました。何と言っても料金が安くて、簡単に利用出来るのがメリットです。この記事では事前の準備と実際の利用…
ハワイでレンタカーを借りる際、オプションでカーナビを付けるかどうか、迷う事はありませんか?Google Mapsを利用すればカーナビを借りる必要はありません。この記事では事前準備と使用方法を紹介しています。是非、参考にして下さい。
ハワイで初めて運転すると日本と違う交通ルール・マナーで戸惑う事があります。この記事では最低限知っておきたい注意点をまとめました。ハワイでの運転に慣れていない方は必見です。
ハワイでのレンタカー予約で迷っている方にお得なサイトを紹介します。レンタカー会社数社から条件がマッチした最安のレンタカー会社が選べます。予約時の失敗談も紹介します。
昨年からハワイ隣島便にサウスウエスト航空が参入しました。ここ数年、ハワイアン航空の独占状態が続いたので、料金が高止まりしていましたが、一気に価格破壊が進みました。この記事ではサウスウエスト航空の予約から搭乗まで実体験に基付いて紹介していま…