ハワイ旅行 SmashKf  のつらつらブログ

ハワイのお役立ち情報やJALマイル、HGVについて…

【HGV説明会&マサシのネイチャースクール】2022年秋ハワイ3島巡り Vol.6 Day5

スポンサーリンク

Aloha !

SmashKfです。

 

2022年秋ハワイ3島巡りシリーズVol.6です。Vol.6では、15泊17日ハワイ3島(ハワイ島、マウイ島、オアフ島)の旅の5日目の様子をご紹介します。

今回、YouTube debutしました。

ブログと連携している10分前後の動画ですが、文章だけでは表現しきれない部分もお伝えしているので、ご覧いただけると嬉しいです。

  リンクをクリック

  ↓↓↓

HGV&マサシのネイチャースクール

出展:公式HP

 

午前中はHGVオーナー説明会、午後はマサシのネイチャースクールで世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星ツアーに参加します。

ヒルトングランドバケーションズオーナー説明会に参加

今回、元々オーナー説明会には参加するつもりはありませんでした。いつもはチェックイン後にコンシェルジュから参加を勧められますが、今回は勧められなかったのでちょうど良かったと思っていました。

HGVのお得な利用方法

ここで最初にHGVの効率の良い利用方法をご紹介します。

我が家は、隔年ですが比較的ポイント数が多い物件を所有しています。1ベッドや必要ポイントの少ない部屋であれば毎年でも1週間ぐらいの滞在は可能です。

と言うことで、我が家のハワイ旅行のスタイルにも合っているし、管理費の支払いも2年に1回なので、かなりお得な購入方法だと思っています。もしポイントが不足している場合はオープン予約も積極的に活用しています。

尚、オープン予約は週末の利用がお得です。なぜなら週末はクラブ予約の必要ポイントが2倍になるからです。オープン予約のレンタル料金は平日も週末もほとんど変わりません。

詳しくは下記記事をご覧ください。

 

HGVオーナー説明会の参加理由

前置きが長くなりましたが、そのような理由で追加購入する意志もないので、お互いに時間の無駄だし、特典だけもらって帰るのも何だか悪い気もするので参加するつもりはありませんでした。

ところが、部屋の電話でコンシェルジュにあることを依頼した時に、オーナー説明会に誘われたのでついつい、参加することになってしまいました。

新しくできたHGVMaxについて聞きたかった事と、前述と矛盾しますが、参加特典にまんまと釣られてしまいました。

ヒルトンワイコロアビレッジへ

ヒルトンワイコロアビレッジのトラム

初めてハワイ島を訪れた時に泊まったホテルがヒルトンワイコロアビレッジでした。確か、それ以来泊まったことはありませんが、毎回必ずホテルには寄っています。

今日はHGVオーナー説明会の会場に向かっています。

ヒルトンワイコロアビレッジのラグーン

少し時間があるので、グランドプロムナードを歩いて会場に向かいます。プロムナードから望むラグーンと海です。

グランドプロムナードの調度品

アジア、欧米、ポリネシア文化のアートがホテル内至る所に展示されています。作品を通して、ハワイの文化と生活を感じることが出来ます。

いざ、HGVオーナー説明会へ

ちょうど約束のAM8:30に到着しました。

HGV正面玄関

ロビーで飲み物を飲みながら少し待っていると、担当の方が来ました。初めてお会いする方です。

以前にも書いたことがありますが、所有しているキングスランドは旅先での雰囲気で勢いで購入してしまいましたが(後悔はしていませんが)、その方はもう退職していらっしゃいません。

HGVMaxについて

最初はハワイ旅行の現状や物価について等、世間話から始まりました。その後、HGVMaxについて質問してみました。

HGVMax1

HGVMax2

まとめると大体こんな感じです。

HGVMaxはヒルトンがダイヤモンドリゾートを買収したことにより出来た新しい制度です。

主なメリット
  • ダイヤモンドリゾートが利用可能
  • クラブ予約手数料が無料

ダイヤモンドリゾートの施設はアメリカ本土が中心ですが、カウアイ島、マウイ島、オアフ島にもあります。クラブ予約手数料の無料化は嬉しいですが、年会費が$54高くなるので、年1回の利用だと差引きで$5しか安くなりません。(今回の様に3リゾート予約している場合は$123おトク)

既存会員はレガシー会員となり今までと変わらないので、特にデメリットは無いように思えますが、ダイヤモンドリゾートの会員もHGVのリゾートが予約できるようになると、予約が取りづらくなるかもしれません。

個人的な意見ですが、新規や追加で購入する人にはメリットがあるかもしれませんが、既存会員がアラカルトで$7,000支払ってまでHGVMax会員になる必要はないように思います。

セールス氏のおススメ

セールス氏も世間話とこちらからの質問に答えているだけでは仕事になりません。我が家は奇数年の隔年なので、偶数年のキングスランドとワイキキのホクラニのそれぞれ1ベッドルームの追加購入を提案してきました。

それなりの値引きとボーナスポイントも付与してくれるようです。

前述のように現状の利用方法で満足しているので、特に買増しの必要性は感じませんが、ダイヤモンドリゾートにカウアイ島の物件があるのは魅力的です。

そうは言ってもそれなりの乗用車が買える金額です。取り敢えず、結論は明日に持ち越して退散することにしました。

Visaギフトカード

今回の参加特典です。$200分のVisaギフトカードです。ただよりも高いものはありません。何だか予想に反して怪しげな雰囲気になってきました。この件は次回に続きます。

マサシのネイチャースクールに参加

今回、ツアー選考には2つの候補がありました。2つのツアー参加となるとお値段も馬鹿にならないので、ひとつに絞ります。

前々回のハワイ島では太公望でマウナケア山頂ツアーに参加しましたが、 マウナケアはまさかの猛吹雪で、夕陽や星空どころか視界ゼロでした。それはそれで滅多に経験できないのかな、なんて思ったりもしています。その時に次回予約時に使える半額クーポンを頂きました。

と言うことで、キラウエアにするか、半額のマウナケアにするか迷いましたが、今回はマウイ島でハレアカラに登るので高い山ではなく火山に軍配が上がりました。

それとキラウエアには何回も行っていますが、一度はちゃんとガイドさんの話を聞きたくて申し込む事にしました。

世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星ツアーは10時間以上にも及ぶ長丁場なので、説明会の帰りに弁当をクィーンズマーケットプレイスのアイランド・グルメ・マーケットで買って腹ごしらえをします。

ピックアップは12:30なのでそれまでにランチを済ませます。

12:30頃 キングスランドにお迎え

準備を整えて待っていると、真っ赤なツアーバンが迎えに来てくれました。ガイドさんはイケメン好青年のMさん。 

今回のツアー参加者は我が家も含めて3組7名でした。既に男性1名が乗車中でした。家族でハワイ旅行中ですが、なんでもその日はその男性以外でドライブだそうです。この後、隣のマウナラニリゾートに1組3名をピックアップしていよいよツアー開始です。

13:39頃 マウナケア州立公園で休憩

サドルロードを通ってヒロへ向かいます。 2日前に走った道と同じですが、ガイドさんが色々解説してくれます。あまり書くとネタバレになりますが、面白かったのは商業施設の建設現場でComing soonの看板が掲示されているのですが、すでに4年経っているそうです。

マサシのネイチャースクールツアーバス

マサシのネイチャースクールのツアーバンです。2日前もこの公園でトイレ休憩しました。

この後も溶岩、アメリカ軍、移民等の説明などを聞きながらヒロに向かいました。

14:27頃 虹の滝「レインボーフォールズ」

虹が見えることや、パワースポットとして有名な滝です。

レインボーフォールズ

但し、太陽の位置の関係で虹が見えるのは午前中なので、この日は見れませんでした。

14:45~14:55頃 ヒロの街、車窓から

車から降りませんが、カラフルでレトロな雰囲気のダウンタウンの目の前を通ります。

カメハメハ大王像(ヒロ)

ヒロのカメハメハ大王像です。ハワイ州に3つある像の内のひとつです。本来はカウアイ島に建立する予定だったそうです。

14:59頃 ビックアイランドキャンディーズ

1977年に日系人により創業のビッグアイランド・キャンディーズに寄ります。ハワイ島いちトイレが奇麗だそうです。

ビックアイランドキャンディーズ

2日前には寄らなかったのでお土産を買います。クッキーやコナコーヒーも試食試飲できます。

お土産は7個買って$125.65(18,302円)でした。

16:17~19:15頃 世界遺産キラウエア火山「ハワイ火山国立公園」

ツアーはこれからが本番、いよいよ世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星ツアーのメインイベント始まりです。

先ずはハワイ火山国立公園のビジターセンターでガイドさんからキラウェア火山の概要説明を受けます。

ラバ・チューブに向かう時も植物や鳥の説明を聞きながら歩きます。途中でビック・ジンさんにも遭遇しました。

ラバ・チューブ

ラバ・チューブは500年前にできた溶岩洞窟です。個人的には雨でずっと行けていなかったので久しぶりです。2018年の噴火以来クローズしたりオープンしたりしていましたが、オープンしていてラッキーでした。

歩くシダ

倒れた木は巨大なシダで、歩くシダと呼ばれているそうです。 自重で倒れて、その倒れた先からまた新たにシダが生えて大きくなる、という事を繰り返して同じシダがまるで歩くように移動していくそうです。

キラウエア・カルデラ

次に向かったのはハレマウマウ火口です。この日、ヒロを散策していた頃にキラウェア付近で少し大きな地震があり、火口まで行けるか分からない状態でしたが、 無事に行くことができました。

直前の地震で火口が崩れて、前日とかなり違った様子になっていたそうです。 ガイドのMさんが一番興奮していました! 

日々様子が変わるキラウェア火山、 本当に行ってよかったです。

チェーン・オブ・クレータ

チェーン・オブ・クレーターズ・ロードに行って夕食のお弁当を食べます。

カフェ100のロコモコ

カフェ100のロコモコです。雲行きが怪しくなって雨の中で食べることになってしまいました。(多分、カフェ100のロコモコです。ガイドさんの話を聞き洩らしてしましました。車の中でも食べられます)

ロコモコはカフェ100の近所の店が発祥の地らしいですが、その味を引き継いでいるのがカフェ100だそうです。味には賛否両論あるようです。(とガイドさんが言っていました。)

キラウエア夜の火口

夕食タイムが終わったら、次は夜のハレマウマウ火口です。 この時点で風雨が強く、結構寒くなってきました。防寒具は用意されているので安心です。

昼とは反対側から見学です。昼間は噴煙しか見えませんでしたが、夜になると火口が真っ赤に見えます。

ガイドさんの最新ミラーレスカメラで火口をバックに記念撮影してから次の目的地に向かいます。(データは最後に貰えます。)

21:12頃 マウナケア山麓(2,000m)にて星空観測

サドルロードで戻って昼に休憩したマウナケア州立公園周辺で星空観測の予定です。しかし外は雨。

マウナケア州立公園の近くまで行くと雨は止みましたが、まだ曇り空です。幸運なことに時間が経つにつれて少し雲が途切れて何とか観測できそうな状態まで回復しました。

ただ、本日はもともと月が明るすぎて星空観測には不向きな日でした。それは最初から分かっていた事なので仕方ありません。

マウナケア山麓での星空

そうは言ってもハワイ島です。条件が悪くても天の川もうっすら見えました。ここで、本日3回目になりますがビック・ジンさんに会いました。どうやら同じようなコースを廻っているみたいです。

その後部屋に戻ったのが11時頃だったと思います。

本日のツアーは非常に中身が濃かったです! 円安の影響もありツアー代金も結構な金額になりますが、プロのガイドさんの説明付きは十分価値有りでした。

実はガイドのMさん、ガイド初心者だそうです。そうとは思えないトークで、終始楽しいツアーでした。 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

次回Vol.7はハワイ島6日目、ポロル渓谷のトレッキングHGVオーナー説明会後半の様子をご紹介します。

 

Mahalo !

★YouTubeはこちら★ 

youtu.be

★2022年秋ハワイ3島巡りシリーズのバックナンバーはこちら★