こんにちは SmashKf です。
最近はコロナウィルスで気がめいります。
株式、投資信託などの投資もしているのですが、さっぱりです(基本的に長期投資なのであまり気にしていませんが…と言うか敢えて気にしていない?)
次回はいつハワイに行けるか、考えるだけでも憂鬱です。そんな中、少しでも気を晴らすためにハワイ島のコーヒー農園にKona Cofeeを注文してみました。
ハワイから届きました!100%Kona Coffee
届くのを心待ちにしていました!会社から家に帰るとクロネコヤマトの国際宅急便。送料がちょっと高かったが、もちろん自分でハワイに行って買うよりは安い。(当たり前)
箱を開封した瞬間というか、開ける前からKona Coffeeらしい甘い香りが漂います。今すぐ、飲んでみたいが少しお預け。今度の土曜日の朝にでもゆっくり飲んでみたい。
見覚えのある可愛いパッケージが3袋入っています。前回、行ったときにお土産で買ったので味は覚えています。
箱の中にはこんなカードが入っていました。
ポストカードも入っていました。裏には手書きでメッセージも書いてありました。また、注文したくなっちゃいますよね。
日本人のスタッフが多いんです。
今度の土曜日に、我が家のラナイでゆっくりと味わうつもりなので、その時にちょっとだけ追記します。
ハワイ気分に浸れる Kona Coffee
【この章は4/21に追記しました】
ちょっと間があいてしまいましたが、届いたコーヒーを我が家のラナイ(ただのベランダ?)で味わってみました。
コナコーヒーはブルーマウンテン、キリマンジャロと並ぶ「世界三大コーヒー」です。流通量は全世界で1%にも満たないので希少価値の高いコーヒーです。
挽く前の豆です。最近、コロナで嫌な話ばかりですが、このひと時はこの香りだけで癒されます。
早速、飲んでみます。SmashKfはJAL派なのになぜかANAのマグカップです。
コナコーヒーは確りとした酸味と芳醇な甘みの融合が特徴です。温度はあえて低めに抑えてドリップしてマイルド感を味わいます。南国らしいフルーツのような甘みとコクのある味わいはハワイらしさを感じられます。
まさにコーヒーの大吟醸です。
今回は3袋購入したので、当分の間は休日の朝にハワイ気分にひたることが出来そうです。
コーヒー豆の美味しさを保つには、ジップロックに入れて冷凍庫で保管してください。3か月くらいは美味しく飲めます。UCC直営農園の三木さんに教えていただきました。
次回はいつ購入できるかわからないので、大事に飲みたいと思います。
村松小農園に行きました
最後に今回コナコーヒーを注文したハワイ島のコーヒー農園の紹介です。
始めて渡ハして既に20年以上経ちました。大体、平均すれば年1回ぐらい渡ハしているので最低20回は行っているはずです。いつも同じことばかりして過ごしているけど、それでも癒されるのがハワイですよね。
そんな中、我が家の定番のひとつが、ハワイ島到着日にコーヒーベルトを訪れることです。
何故かと言うと、もちろんコーヒー好きであることは間違いないのですが、午前中にコナ国際空港に到着してからホテルにチェックインするまでの時間調整。もう一つの理由は初めての時か2回目に訪れたときにドトールコーヒーマウカメドウズ農園にコーヒーの木を植樹して以来その成長を見るのを楽しみにしているからです。
写真:ドトールコーヒーマウカメドウズ農園
というわけで、前回もドトールコーヒーマウカメドウズ農園に行きましたが、もう1件、日本人が手掛ける無農薬・有機栽培の村松小農園というところを訪れました。(前回は初日の宿泊がヒロだったので、帰国の前日に行きました)今回、Kona Coffeeを注文したのはその村松小農園です。
村松小農園には電話で予約して訪れました。勿論、日本人オーナーなので日本語です。
到着するとオーナーが、農園を一通り案内してくれます。その後にテラスでKona Coffeeを試飲させてもらえます。
テラスからの景色も良いので、なおさらKona Coffeeが美味しく感じます。(写真がなくてすみません)オーナーとはほんのひと時の会話でしたが、ハワイに魅せられて、おいしいKona Coffeeを情熱をこめて作っているんだなと、実感しました。
オーナー夫妻と一緒に働いている日本人スタッフの人柄の良さも含めて、またハワイ旅行の定番が増えそうです。
お勧めなので、皆さんも是非行ってみてください。
下のリンクは村松小農園のホームページです。ここから今回購入したオンラインストアへ行けます。
村松小農園 PINE VILLAGE SMALL FARM - ようこそ、村松小農園へ -WELCOME TO PINE VILLAGE SMALL FARM !-
唯一の欠点は農園の場所がわかりづらい。ホームページにはアクセスも詳しく写真付きで説明されていますが、なかなかの難解ぶりです。
そんな時はGoogleMapsのカーナビ機能を使うのがお勧めです。SmashKfは迷うことなく、一発で行けました。
★合わせて読みたい★www.smashkf.com
今回は村松小農園を紹介させていただきました。次回も必ず訪れたい定番コースのひとつに仲間入りです。
Mahalo !